xoops123さあ、いっしょに XOOPS はじめましょう!

xoops123

1: 2012-05-14 (Mon) 16:32:24 marine source Cur: 2012-05-14 (Mon) 16:37:52 marine source
Line 1: Line 1:
 +TITLE:XOOPS X (ten) ってなに?
下記説明は、Pack2011のものです。 下記説明は、Pack2011のものです。
-XOOPS X については、これよりバージョンアップしておりますが・・・後日、説明を修正したいと思います。+XOOPS X については、Pack2011よりさらにバージョンアップしておりますが・・・後日、下記説明を修正したいと思います。
とりあえず、[[ダウンロードはここをクリック:http://sourceforge.jp/projects/xoopscube22x/downloads/55285/xoopsx%28ten%29.zip]]してください。 とりあえず、[[ダウンロードはここをクリック:http://sourceforge.jp/projects/xoopscube22x/downloads/55285/xoopsx%28ten%29.zip]]してください。
Line 7: Line 8:
 [[Pack2011をインストールしよう!:http://xoops123.com/modules/pico/index.php?content_id=32]]  [[Pack2011をインストールしよう!:http://xoops123.com/modules/pico/index.php?content_id=32]]
 +
 +=========================================
 +XOOPS X (ten)って、なに?
 +=========================================
 +
 +ホダ塾が活動を止めてしまった今、後継の第一候補として出てきたのが「Pack2011」ディストリビューションです。
 +これはホダ塾と同じような自然発生的な技術者集団による草の根ディストリビューションで、最新のXCL2.2をベースにしているのが特徴です。同梱モジュールもホダ塾HDに有ったモジュールに対して再度見直しがなされ、インストーラや同梱テーマにも新しい試みが取り入れられています。「Pack」の後に付く年号は今後更新されていく予定です。
========================================= =========================================


Front page   Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 7154, today: 1, yesterday: 2