xoops123さあ、いっしょに XOOPS はじめましょう!

xoops123

2: 2013-01-03 (木) 19:00:54 marine ソース 現: 2013-10-25 (金) 18:58:27 marine ソース
Line 59: Line 59:
「ホダ塾」は、非常に出来が良く、沢山利用されてきたディストリビューションですが、バージョンが2.1と古く、セキュリティ的にも問題があるので、もう利用は控えた方が良いでしょう。 「ホダ塾」は、非常に出来が良く、沢山利用されてきたディストリビューションですが、バージョンが2.1と古く、セキュリティ的にも問題があるので、もう利用は控えた方が良いでしょう。
-今使うなら、「XoopsX(ten):ズープステン」ですね。+今使うなら、「[[XoopsX(ten) / ズープステン:http://xoops123.com/modules/xpwiki/index.php/XOOPS%E3%81%A7Web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8D%E3%81%86/xoopsx]]」ですね。
最新のものなら、最初のインストールは「XoopsXコアパッケージ」をインストールして、必須モジュールとして同梱されているX-updateを利用すると、管理画面から好きなモジュールをインストールすることが出来ます。 最新のものなら、最初のインストールは「XoopsXコアパッケージ」をインストールして、必須モジュールとして同梱されているX-updateを利用すると、管理画面から好きなモジュールをインストールすることが出来ます。
Line 77: Line 77:
+ XoopsXのコアパックをダウンロードして、自パソコンで解凍しておく + XoopsXのコアパックをダウンロードして、自パソコンで解凍しておく
+ FTPソフトを使って、「簡単インストール」でインストールしたXOOPSのルートディレクトリにある mainfile.php をバックアップしておく + FTPソフトを使って、「簡単インストール」でインストールしたXOOPSのルートディレクトリにある mainfile.php をバックアップしておく
-+ FTPソフトを使って、XoopsXのhtml側(mainfile.phpを除く)とxoops_trust_path側のファイル・ディレクトリをアップロードする(xoops_trust_pathは、ウェブアクセスできない場所を指定)++ FTPソフトを使って、XoopsXのhtml側(mainfile.phpを除く)とxoops_trust_path側のファイル・ディレクトリをアップロードする(xoops_trust_pathは、ウェブアクセスできない場所を指定 [[詳しくはこちら:http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?XCLBasicManual%2FXOOPS_TRUST_PATH%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A]])
+ バックアップしておいた mainfile.php に xoops_trust_path のパスと、protectorモジュールに関する記述を追加する + バックアップしておいた mainfile.php に xoops_trust_path のパスと、protectorモジュールに関する記述を追加する
+ FTPソフトで、既存の mainfile.php のパーミッションを書き込み可能な666等に変更し、先ほど書き換えた mainfile.php を上書きアップロードする + FTPソフトで、既存の mainfile.php のパーミッションを書き込み可能な666等に変更し、先ほど書き換えた mainfile.php を上書きアップロードする


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 6186, today: 2, yesterday: 3