コンテンツメニュー

XoopsCubeLegacy を使いましょ~♪
    インストールしよう~♪
      ディストリビューション pack2011(XoopsX)
        ディストリビューションpack2011をインストールしよう!
        pack2011にアップグレードしよう!
        XCLのデザイン変更
        デザイナーの為のXOOPSマニュアル
          プロWEB制作者向けXOOPS基礎実習
          今日からあなたもテーマ職人
          basic5を3カラム対応に改造する
          ローカル環境
            WARP
            テーマ
              Colors2x
              Colors3x

              WARP

              WARPって、なに?


              ここではWARPをご紹介してますが、2012年現在、より実サイトに近い「どこでもXOOPS」をリリースしましたので、そちらがお奨めです。(「どこでもXOOPS」とは?


              どこでもXOOPSはこちら 


              WARP(ワープ)とは Web Application Rapid Package の略で、あなたがお使いのパソコンのWindows上で Xoopsなどのウェブアプリケーションを体験できるパッケージで、お手軽にローカル環境を実現できることから、Xoopsの動作体験はもちろん、テーマやモジュールのカスタマイズ用の環境としても適しています。


              さらには、勉強のために自分で1からXoopsサイトを構築してみたり、実際のインターネットサイトのデータをバックアップしてローカル環境で動作確認したり、バージョンアップのテストを行ったりするのにも最適です。


              WARPは下記アドレスでオリジナル版が配布されています。(WARPの詳細も記載されています。)   http://warp.ws/index.php?action=pages_view_main&page_id=15


              また、サーバー環境をXCL2.2向けに最適化した上で、XCL2.2をインストール、各種設定やカスタマイズを行ったスペシャルバージョンは、下記アドレスにて入手できます。


              xugjの関連トピック  http://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=1122#post_id6351 


              WARP xcl22配布アドレス(domifaraさんのサイト)  http://xodomifara.lolipop.jp/karidown/WARP_xcl22.zip

              •   »  WARPって、なに?(2011-7-24)

              • 1、WARP xcl22 を試そう
                1、WARP xcl22 を試そう XCL2.2をすぐに試したいなら、WARP xcl22配布アドレスからzipファイルをダウンロードします。 とてもお手軽にXCL2.2体験ができます。 …続きを読む (2011-7-24)  
              • 2、カスタマイズしよう
                2、カスタマイズしよう (1)Xoops Cube Legacy 2.2のディレクトリ構造 WARP_xcl22なら、インストールされているXoops Cube Legacy 2.…続きを読む (2011-7-24)  
              • 3、実サイトのバックアップと動作確認
                3、実サイトのバックアップとローカル環境での動作確認 Windowsでは、実サイトのパーミッション設定等が引き継がれないので、バックアップ先をWindowsマシンにするのは余り良い方法ではない…続きを読む (2011-7-24)  
              • 4、WARPの終了方法
                4、WARPの終了方法  WARPは終了するのも簡単です。 起動した時と同じようにWARP_xcl22フォルダを開いて、Stop.batをダブルクリックするだけです。(Win…続きを読む (2011-7-24)  

              新しくコメントをつける

              題名
              ゲスト名
              投稿本文
              より詳細なコメント入力フォームへ